FMIC7743.log.exe/D

日記です。ありとあらゆる怪文書がここに

FMIC7743.log.exeのほぼ日記
べんりなショートカット:青年と少女、伝道師とかみさま(ゲートウェイ)
曲紹介 / MMD向け配布物 / フリーフォント「2_4_IX_1」 / 「もちもちした生物をつくる」 / 「胡乱混沌神宮開運神籤」
ニコニコ動画 / YouTube
pixiv / Twitter + Twilog / soundcloud / privatter / note / 胡乱観光物産館 渦音BOOTH店SUZURI店 / Skeb / /words(@wiki)
その他各種ご用命の際はメールまたは各種SNSのメッセージ・念波・狼煙・伝書鳩などをご利用ください。

よっしゃあぁぁぁ!!THE ENDぉぉぉぉぉ!!!

↑タカヤの打ち切りネタ(←何故かまだ読んでない)
やっと数Ⅱの宿題終わらせました。ジェバったよわし!ジェバンニが一晩でやってのけた*1よ!
眠気飛ばしに(性的な意味で)問題なメドレーをヘッドホンで大音量で脳に叩き込みながら有理化したり複素数まとめたり。


…眠いので寝ます。

*1:厳密には一晩じゃないから違う

謝れ!大脳新皮質に謝れ!

↑急に!言いたくなった!(←深い意味はない)
何故か朝ご飯に揚げ物が出た。胃が重いです('A`)

これはひどい(10:31)

↑タイピングテストの結果を見て一言(←成績にむらがある)


なんか、このクラスジョジョヲタ率高くね…?

正直、飽きた。(12:36)

↑だからまた机に落書き(←何故か消しゴムが見つからない)
方程式は楽しいなぁ。


放課後にやること(予定)メモ:市電の営業所に行ってバスカード奪還・文教堂でわいろー予約

立読&奪還&予約&購入&立読

↑とりあえずしたこと(←何故か二字熟語でまとめた)
ジャンプ立ち読み(主にネウロ)→バスカード奪還→Winding road予約(初回版、Aタイプだけ)→ルーズリーフ本体購入(今のがいっぱいいっぱいだから)→B-pass立ち読み(あれ、あきひとさん髪型変わった?&流しそうめんとウサギさんとパンダさんに吹いた)

ちょ

↑深い意味はないけどこんな曲あった気がする(←うろ覚え)
クラスの人に、顔のパーツがしんどーさん似の人がいたような気がします。ツリ目でアヒル口。…どうでもいいですね。


なんちゃんにロマエゴ貸しました。
…ちなみにMother's skyの意味は教えてません><聞かれても濁すつもりです><><
若しくは暇つぶしWikipediaのロマエゴのページ見せるつもり。


それにしてもデッサン#1は神。声も。
あとディジュリドゥVerなジレンマも好き。イントロが。ベーソロとラップが。