FMIC7743.log.exe/D

日記です。ありとあらゆる怪文書がここに

FMIC7743.log.exeのほぼ日記
べんりなショートカット:青年と少女、伝道師とかみさま(ゲートウェイ)
曲紹介 / MMD向け配布物 / フリーフォント「2_4_IX_1」 / 「もちもちした生物をつくる」 / 「胡乱混沌神宮開運神籤」
ニコニコ動画 / YouTube
pixiv / Twitter + Twilog / soundcloud / privatter / note / 胡乱観光物産館 渦音BOOTH店SUZURI店 / Skeb / /words(@wiki)
その他各種ご用命の際はメールまたは各種SNSのメッセージ・念波・狼煙・伝書鳩などをご利用ください。

Nature boan windねぇ。

クアトロツアー。
どうせ行けません!絶望した!


ホンノウのラップで"Nature boan"と聞こえるのは気のせいではない筈
あーやっぱイントロのベースで物凄くドキドキしちゃうのですよ

前々から思ってたけど

タマ曲って結構癖が強いような気がします。あと歌い方も。
…その癖が結構好きだったりしますの。

東京にもあったんだ(←使い方が微妙に正しくない)

音森のPVなどは都内の森で撮影されたらしいのですが…
東京にもあんな場所あるんですネ。
東京もコンクリートジャングルばかりではないのですネ。

どっちも嫌な予感がする

ネギま!の実写化とジャガーさんの実写化


ネギ先生は誰がやるんだろう…
ジャガーさんの髪型は…


むしろ絶望先生のほうが実写化しやすいような…猟奇オチ以外は。
(追記)あ、首吊りの時点でアウトだo/rz