FMIC7743.log.exe/D

日記です。ありとあらゆる怪文書がここに

FMIC7743.log.exeのほぼ日記
べんりなショートカット:青年と少女、伝道師とかみさま(ゲートウェイ)
曲紹介 / MMD向け配布物 / フリーフォント「2_4_IX_1」 / 「もちもちした生物をつくる」 / 「胡乱混沌神宮開運神籤」
ニコニコ動画 / YouTube
pixiv / Twitter + Twilog / soundcloud / privatter / note / 胡乱観光物産館 渦音BOOTH店SUZURI店 / Skeb / /words(@wiki)
その他各種ご用命の際はメールまたは各種SNSのメッセージ・念波・狼煙・伝書鳩などをご利用ください。

日記

ひぐらしiアプリいつの間にか賽殺し・昼壊し・罰恋しが配信されてたので一気読みしたでござる、の巻

16時

進研ゼミ(大学受験に向けてまた始めることにした)の実力診断テスト的なものに一度も習ってない場合の数と確率が出てきてえらく疲れたでござる、の巻

17時

ゴールデンウィークなにそれくえるの?でござる、の巻

お気に入りに入れてたHAPPY TREE FRIENDS日本語版非公式ファンサイトが消えていて絶望した!でござるの巻

ちなみにハピツリで(嫌な意味で)一番印象に残ってるものは「Eye candy(うろ覚え)」です。棒つきキャンディで目玉がアレな話。
ハピツリとかギャシュリークラムのちびっ子たちを見てると「人間割とすぐ死ぬのではないか」と言う錯覚に陥るのですがそんな所が好き。

ワープロ検定を受験する事にしたでござる、の巻

先日10分平均(1分あたりの入力数を10倍した数値)の記録が約1000文字を突破しました。
10年近くパソコンと戯れているとこんなダメ人間(ダメ能力を身に付けた人間の略)になるという例です。ダメ早期教育(改蔵っぽく言ってみた)。
(多分ダメ早期教育の原因)父に言わせると「10年前なら即戦力」。今はタイピングが早い程度の能力だけだと足りないみたいです。

20時

化学の教科書を斜め読みしていてふと目に入った「ターンブル青」(多分本当はターンブルブルー)が妙に気になったでござる、の巻