FMIC7743.log.exe/D

日記です。ありとあらゆる怪文書がここに

FMIC7743.log.exeのほぼ日記
べんりなショートカット:青年と少女、伝道師とかみさま(ゲートウェイ)
曲紹介 / MMD向け配布物 / フリーフォント「2_4_IX_1」 / 「もちもちした生物をつくる」 / 「胡乱混沌神宮開運神籤」
ニコニコ動画 / YouTube
pixiv / Twitter + Twilog / soundcloud / privatter / note / 胡乱観光物産館 渦音BOOTH店SUZURI店 / Skeb / /words(@wiki)
その他各種ご用命の際はメールまたは各種SNSのメッセージ・念波・狼煙・伝書鳩などをご利用ください。

ひぐらしのなく頃に 暇潰し編

配信されてたのでさっそくDL。
考察とか→id:fm7743:19830601
何か章が少ない。通常の半分。
ひぐらし」の前3編の5年前…と事前に聞いてはいたものの。

  • いきなり昭和60年でビビった。…あ、ちゃんと昭和53年。
  • 主人公は赤坂衛…って、誰。
  • 梨花ちゃんや大石が出てきたのはいいとして、まさかトミーの名前を聞くとは。*1
  • Tips「歯車と火事と蜜の味」で語ってるのは誰なんじゃろ。中々に面白い話。


まだ2日目です。が、いいかげん寝ます。

読了でございますのことよー(11:51)
  • クラウドのテーマ曲がカッコヨスな件
  • なーるほど…「祟殺し編」の続き(ガス災害がある=鬼隠し編も?)か?
  • TIPSの「箱当てゲーム」とかで語ってるのはひょっとして梨花ちゃん?
  • どうでもいいけど祟殺し編でちょろっと名前が出た(冒頭で殺された人が勤めていた店)「ブルーマーメイド」の由来に気付いて吹いた。ブルマでメイドか!ww


お疲れ様会がカオスな件。確かに今回はメインキャラほとんど出場無し!
…立ち絵が無い圭一は闇の魔王なのです。そー言えば鷹野さんは看護婦ネ…ナースだったネ…


トミー!クラウド!Dr.イリー!そしてK!!!←吹いた
あと知恵先生…元ネタのゲーム?やった事ないのでアレですが何だかカオス

*1:好きなひぐらしキャラは圭一と富竹