FMIC7743.log.exe/D

日記です。ありとあらゆる怪文書がここに

FMIC7743.log.exeのほぼ日記
べんりなショートカット:青年と少女、伝道師とかみさま(ゲートウェイ)
曲紹介 / MMD向け配布物 / フリーフォント「2_4_IX_1」 / 「もちもちした生物をつくる」 / 「胡乱混沌神宮開運神籤」
ニコニコ動画 / YouTube
pixiv / Twitter + Twilog / soundcloud / privatter / note / 胡乱観光物産館 渦音BOOTH店SUZURI店 / Skeb / /words(@wiki)
その他各種ご用命の際はメールまたは各種SNSのメッセージ・念波・狼煙・伝書鳩などをご利用ください。

0310

音ゲーログ(3/9)

ギタドラ:そろそろバージョンアップの機運が高まっていたので収めてきました。†Destiny of Death†とOuroborosのプレボも無事に取れました。GITADORA オリジナルグッズキャンペーンについてはCD1枚(月暈の音源が入っている方)でフィニッシュです。
月世界への招待状:「Crescent:Letter / かゆき」をプレーしました。こちらは結局プレーヤーボードが間に合わんかったし*1月のスタンプが埋まらない状態で終わったので次回作稼働時にどうなるかちょっと見ておきますね……。
スキルとか:稼働終盤だしそろそろLv7台をきちんとやっておこうかなと思っていたらレジスタンスUnbeliefで単曲120が出ました。旧曲枠でSurgeが一番下にすべりこんできた。
レジスタンスは割と配置が緩め(逆詐称だそうです)・アンビリは後ろのスペシャルフレーズ×2のオルタがきちんと取れればあとはウィニングランパーフェクトイーターにもフルコンがワンチャンあります。TOGETOGE feat.パンダの流儀はもうちょっとがんばりましょう。あさきおじさんといえばマッハマンのテーマ ~ GITADORA Victory Mach Mix ~もいい感じが出ました。曲が好きなのでシンプルにうれしいですね。やった!やったやったー!(あばよ!)
ドラ:いくつかスキル入りしたりペルペトゥム・モビレのSランが出たりしていたんですがプレーログから流れていました かなしいね
スキル帳:ギタが5446.86・ドラが2143.01です。
微妙に間に合いませんでしたが、次回作では紫グラになりたいですね。あとQ転直下がもっとうまくなりたい。私は普段あまり言及していませんがこのような拍子がむちゃくちゃな曲が大好きなんですよ。
gsv.fun
なんか今作めっちゃギタドラやってたなあ。
先日の日記に書いてたとおり昨年の後半はコの字の影響でDDRがあまりできなかったというのもあるんですが、やればやるほど伸びる季節だったのでそれが楽しくて……。
次回作ではENCOUNTのEXT-Bの単曲120が欲しい[外の人がお世話にウワーッ助けてーーーッッ]!!!これは次回作の宿題にします。宿題といえば紅花のEXT-Bのフルコンもありますね。がんばりたいですね。

デビルじゃないもん【VOCALOID→カバー曲】【健音テイ vs 歌手音ピコ

1年ぐらい塩漬けにしていた音源に動画をつけました。
www.nicovideo.jp

  • 急にいい感じの路地のステージを作りたくなったので、そのようにしました。テクスチャまわりの構造を整理して後日配布したいですね。
    • 路地というかさびれている繁華街です。アノニマスカワード本編(無記匿名の騒霊芳名帳)の舞台も概ねこんな感じです。未配布のものも含めて過去に何度か似たようなコンセプトのステージを作っているので小物類をそこから流用したりしています。なんで何度か似たような路地を作っているんだろう……
    • AutoLuminousのテクスチャの高輝度部分を光らせる機能(AL_Texture.fx)を使って看板や自動販売機の光を表現しています。調整にコツが要りますが、光り方にムラがあるのがなんかリアルですね。
  • 近作の動画にで使っている「VRoidモデルをPMXにコンバートした渦音Pレギュラーメンバー[渦音さん・テイ嬢・ピコやん]のモデル」は曲に合わせてほぼ毎回テクスチャを塗りかえています。といっても白いシャツに乗算で色や模様を乗せるぐらいであまり大掛かりなことはしていません。色を変えるだけでも結構いい感じになるものです。
    • トポロジー(ポリゴンの形状)部分はほとんど手を付けていませんが、ピコやんについては尻尾や首周りのガチャガチャしたアクセ等それなりにパーツを追加しています。
  • 1年ぐらい塩漬けにしている間に弐寺に収録されて(原曲ではなくRemixed by BlackY feat. Risa Yuzuki)、結果的に"音ゲーマーのテイ嬢ピコやんが歌って踊る動画"になった。
せっかく作ったのに全然うつらなかったなこれ

*1:ジャケットで大きく描かれている子(「ミカヅキ:コネクト」のジャケットのピンク髪の子)とSDサイズの4人(他のギタドラに収録されているかゆきさん曲のジャケットの子たち)で2枚ある。みんなでぱやぱや~

0306

様々なサルベージ

  • FUZZ-UPの色々な出来事を思い出そうとすると「I LOVEシリーズが揃った上に増えた」がいの一番に出てきてしまう。何故って揃った上に増えたんですよ。
    • そりゃあ増えるか……お花だし………………………… #?
      真面目にFUZZ-UPの思い出を挙げると「あげてけ!条件検証!」「アイラブシリーズ以外にもちょこちょこいじられている移植あさき曲」「ここが造花の貌をACで遊べる世界線かあ「外の人がお世ウワーーーーーッ助けてーーーーーーーーーーーーーッ!*1
  • VOLAQUASの並べ替え問題
    ファイナル(A)(B)(C)(D)楽曲
    「ミュージック」「ボルケーノ」「サブマリン」「ミックス」を正しい順にあてはめなさい
    • ファイナルサブマリンボルケーノミュージック楽曲の「ミュージック楽曲」部分はおそらく「チゲ鍋ボーイズ男子*2」「空想ファンタジーシリーズ*3」……の流れを汲んでいるのだと思います TOTTOさんのことなので……
  • 今気づいたんですが「DROP THE BOMBが移植されてて現在ACで遊べる現行BEMANI機種」って今ないのか リフレシアではまだ復活していなくてハロポプとダガッキは筐体を探すところから

首周りがガチャガチャしているVRoidピコやん


「チョーカーとロープタイが両方ついている」元ネタというか由来はカスタムキャストをいじっているときにたまたまそうなったのを面白くなったので採用しています。
SSでは動作確認を兼ねて「KING」のモーションを読み込ませています。なかなかいい感じ。

*1:「ウワーッ助けてーーーーッッ!!!!」:オルタが変なハマり方をした時などに出る音。たいていひどいことになる。

*2:KHAMEN BREAKが曲名 「マスク仮面v.s.サハラ砂漠」、アーティスト「チゲ鍋ボーイズ男子」になる予定だったらしい

*3:少女アリスと箱庭幻想コンチェルト

0304

VRoidピコやんになんか足りないなと思ったら首周りのガチャガチャした感じが足りなかったんですね。
なのでチョーカーをつくりました。

これは有耶無耶の境界で使った衣装(ルイ氏と同じ形で色違いのロングカーディガン)なんですが、ロープタイを移植するのを忘れていたことに今気づいた。明日の私がやります。

0303

音ゲーログ

ギタドラ(ドラ):泣きの1クレでペルペトゥム・モビレ六花にくちづけが若干伸びた。もうちょいでCD1枚分のポイントがたまります。Hexer(ADV-D)はバスドラム部分がなかなかむずかしくて……

絵とか

Hexerです。

↓原寸(48x48px)

これもHexerです。(MAS-Gのイントロにある1-2-3-4-5-6連)
昼頃にこれを思いついて作ったあとにジャケットもドット絵映えしそうだなとおもったので打ちました。

↓原寸(32x64px)

これはひなまつり。

0302

音ゲーログ

ギタドラ(ドラ):あつまれトゥギャザー!すべてのライブハウスを制覇しました。最後に残ったのはリバイバル公演Act25(「Flower-Band ver.-」+前作VOLTAGE Quest復刻のバンドで演奏してみた曲)で、1曲100000pt要求されるんですが尋常じゃなくノリノリなポイント補正がかかっていたので2クレで終わりました。
†Death of Destiny†はフレーズコンボ7個/44個(最短7回)、Ouroborosはフレーズコンボコンボ11個/66個(すべてフルコンで最短6回)でそれぞれフレーヤーボードがもらえるんですがちょいちょいコンボを切っているので実際もうちょっとかかります。
ところで†Death of Destiny†を†DoD†と略すとちょっとDoG(The Devourer of Gods)っぽいなと思ったんですがどちらかといえばDoGっぽいのはOuroborosのほうなんですよね 曲が長めで中盤に区切りがあるところが「It's not over yet!」(第二形態突入時のメッセージ)って感じがある
・心音ちゃんが来てたんですが赤=LT(ロータム)の多い譜面ってなんかあったっけ?とスキル対象をスクロールしていったんですがディスティミアと嘘ぐらいでしたねえ ドラだと黄色(スネア)や青(シンバル)が多い譜面は珍しくないんですが緑は遊戯大熊猫の笹食ってる場合じゃねえ[HTがやたら多い]譜面ぐらいしか思いつかない
(前提として「赤をたくさん完璧に倒すとスピリッツが高まるぞ!」なのである程度たくさん完璧に倒せそうな譜面じゃないといけない)

「赤い赤いアイツ」でLT(赤)、「Greening」でHT(緑)のノーツがない譜面でもスピリッツが獲得可能の報告があるため、指定色以外にも対象があるもしくは別の何らかの補正がされている可能性あり。


とのことですが
赤い赤いアイツが多ければ大いに越したことはないので……。
Mumbai Rock Festivalが超楽しいですね BASS譜面では1フレーズまるごと休憩になっている部分があるんですが他のパートではきちんとノーツがあります。
・きょうの紅花はなんか尋常じゃない数のOKが出ました

Terraria/Calamity2.0/七赤厄災三昧1.4

ハロン戦ですがとりあえずフィアーモンガー魔法+召喚を試しています。召喚枠がポーションとテーブル込みで10個になるので、8枠消費で1つだけ出てくるSaros Possession+最大5枠でひとつずつ別々の武器が出てくるMirror of Kalandra2枠ぶんが確保できる
calamitymod.wiki.gg
Magic Mirror(リスポーン地点に帰還するアイテム)+Cosmilite Bar+Divine Geodeの召喚武器。作業台不要なかわりに「Shimmerのそばにいると作れる」というちょっと特殊なクラフト条件がついている。"液体のそばにいること"が条件になるクラフトは他の液体(水・溶岩・はちみつ)についてはバニラでいくつかあるんですがShimmerでは無い(基本的にアイテムを投げ込む)はずです。

アイテムと召喚される武器の元ネタは「Path of Exile」というゲームのアイテムとのこと。アイテム名で検索したら元ネタのほうの解説ページが上に出てきたんですが、ほぼそのままの見た目なんですねえ

「Wulfrum Battery」「Rover Drive」「Scuttler's Jewel」「Draedon Power Cell」が抽出機にかけられることを今日知った

「Wulfrum Battery」「Rover Drive」は地上に出てくるWulfrum雑魚のドロップアイテム、「Scuttler's Jewel」は地下に出る各色のクローラーたちのドロップアイテムで、最序盤から手に入るアクセサリーとしてはまあまあ使えるんですがその後は探索・整地中にただひたすらインベントリを圧迫する邪魔なドロップアイテムというイメージがあり……スタックしないので本当にインベントリがうまるんですね……それを抽出機で分解すると「Wulfrum Battery」「Rover Drive」からは「Wulfrum Metal Scrap」か「Energy Core」が、「Scuttler's Jewel」からは宝石が手に入ります。もっと早く知りたかった……
一方「Draedon Power Cell」はドレイドン武器の電池でPower Cell Factory(各地のアーセナルラボから借りパク入手できるアイテム)で生成されるもので、一部のExo家具の材料*1になったり9999個スタックできたりはするんですが意外と余りがちなんですよね。これを分解するといくばくかのコインと確率で「Dubious Plating」「Mysterious Circuitry」が手に入ります。
試しに比較したんですが普通にCraedon Power Cellを9999個売ると19ゴールド99シルバー80カッパー、9999個を抽出機にかけると79ゴールド48シルバー96カッパー、分解の過程で出たアイテムを売ると累計で1プラチナ11ゴールド10シルバー96カッパー。普通に売るよりもお金がたくさん手に入るので金策アイテムとしても活用できるんですねえ……

vs Yharon, Dragon of Rebirth

ジャングルドラゴンから再誕のドラゴンになったヤハロンくんなわけですが、攻撃そのものは(速度が上がっている他は)あまり変わってなかったのでよかったです。

Nucleogenesis(召喚強化アクセの最終形)はミニオンの攻撃でデバフを撒けてヤハロンは耐性を殆ど持ってないのでかなり役に立ちました。DoGはほとんど全てのデバフを無効化してきやがるので……。申し訳程度にFlask of Ichorを飲んでGalaxiaのヨーヨーっぽいやつ(「Aries' Wrath」モード)をぶん回してIchorも付与するなどした。
フィアーモンガー装備で一定の距離をとりながら弾幕を避けながらEvent Horizonを当てまくる作戦ですが、それでも17回乙ってましたね…………、
Dynamo Stem Cellsでデバフを完封・メイン火力が召喚任せなので弾幕除けに集中できるのがいいですね。
「Event Horizon」は3冊のスペルブックをくっつけた魔法武器。星型弾幕が敵に当たるとブラックホール弾に変化する。"事象の地平面[イベントホライゾン]"なので……
ブラックホール弾はその場にとどまるので、一定タイミングで一箇所に留まるモーションがあるヤハロンにバチボコに刺さるんですね……もちろん突進してくるヤハロンの顔面に叩き込んでもよい。
calamitymod.wiki.gg

というわけでいよいよAuric Oreが解禁されたので

Zenithをつくりました。

素材になる剣の部分は同じで、Auric barが追加されています。同じタイミングで手に入るMOD製近接武器と比べると流石にやや地味(というかArk of the CosmosやAtaraxiaなどが派手すぎるともいう)ではあるんですが、やっぱりZenithがあるとうれしいですね。手に馴染んでいるので……ちなみにバニラと比べて攻撃力が上方修正されているらしい。
もちろんAuricトイレも作った。

ついにまたここまで来ちゃったなあ

*1:Exo Plating+Draedon Power Cellで作業台がDraedon's Forge、つまりエンドコンテンツ家具。Exo ToiletはExo Platingだけで作れるそうです

0301

七月(挨拶)

七月で真・3月1日なので悪い音ゲーマーのテイ嬢ピコやんときれぼし脳の渦音さんがしゃべるだけの動画です


去年のやつの「3月1日でございます」「七月」以外の部分をやや付け足したもの

Terraria:広告でたまに見るあのゲーム


第一弾 第二弾(メインは動画) 第三弾
以前も何度か「広告に出てくるパズルゲーム」を作ったんですが、今回は3マッチパズルで王様を助けるあれです。
パズルのピース部分にラージ宝石*1を使おうとしたんですが、水を流し込めるようにブロックで作る必要があったので(ラージ宝石およびGem lockはアイテムラックのように壁に設置するタイプのアイテム)
いくつか試した結果"ブロックを隣接するように並べてもブロック同士がくっつかない"の一点で「Silly Balloon」シリーズを採用しました。
ピンク・グリーン・パープルの3色あって違う色同士は隣接してもくっつかないため、同じ色のパズルピースが並ぶ部分は違う色のブロックを並べてペンキで着色を…………

と思ったらご覧の通り3色のバルーンは少しずつ色乗りが違うので微妙な違和感がありますね。(これはあとから作った色見本帳)
グリーンは色が濃いめ、パープルは薄めというかパステルカラーに近い感じに出ます。あとは通常paintよりdeep paintのほうがツヤがなくなってる感じ。


ちなみに地上はとっくに建築類で埋まっているので今回はこんな場所にある。

敢えて残している地下真紅地帯に隣接している

*1:Large Gem - Terraria Japan Wiki 主にPvPで使うアイテム。プレーヤーが持っている宝石を奪い合ってGem lockにはめこむ(メカニズムの信号が発せられる)ことで勝敗を競う競技などができる