FMIC7743.log.exe/D

日記です。ありとあらゆる怪文書がここに

FMIC7743.log.exeのほぼ日記
べんりなショートカット:青年と少女、伝道師とかみさま(ゲートウェイ)
曲紹介 / MMD向け配布物 / フリーフォント「2_4_IX_1」 / 「もちもちした生物をつくる」 / 「胡乱混沌神宮開運神籤」
ニコニコ動画 / YouTube
pixiv / Twitter + Twilog / soundcloud / privatter / note / 胡乱観光物産館 渦音BOOTH店SUZURI店 / Skeb / /words(@wiki)
その他各種ご用命の際はメールまたは各種SNSのメッセージ・念波・狼煙・伝書鳩などをご利用ください。

机腕立て伏せ

どうでもいいんですけど、"とかちつくちて"のキャラの設定って12歳なんですネ。こないだゲーマガ立ち読みしたときに知りました。
…12歳でアイドルってのはこの際置いといてだな、12歳に「エージェント夜を往く」の歌詞は早いんじゃねーの、と思った(4年前は)12才、普通人みかんです。
ちなみに(4年前の)わし12才はといえば、「渦」の歌詞の意味がいまいちよくわかってなかったです。
今?今もよくわかってないです。つーか歪んだ解釈をとるようになりましt(撲殺END)

ドキドキ男対決、先手わし!

たまごまごごはん」さんの所の企画。
どんな企画かといいますと、男のグッとくる仕草やパーツやシチュエーション」「こんな男らしさに燃える!」というのを募集します。(引用)なものです。
はてな同士だとURLだけでTB送信できるので便利ですネ。
じゃ、追記から行きます。

続きを読む

やっぱサイコはまずかったのかなぁと思う

父に「お前の本棚にある漫画は偏りすぎている、というかおかしい」と言われました。
…まあ自覚はあるんですけどね。
一番アレなのがやっぱサイコでした。まぁアレがアレでアレ*1だしねー。有害図書指定食らってるし。
ひぐらしの漫画版があったらもっとびっくりな本棚になるんジャマイカと思った。

*1:ネタバレになるので伏せる

エキセントリック机腕立て伏せ

暇だったので机腕立て伏せ(右上の画像参照)することにした。
ただやるのもつまんないのでB-PASS2007総集編の「エキセントリックおたより」を1個ずつ読みながらやることにした。
筋トレするときに息止めたら駄目なんだそうですよ。

スカイハイ 五・六・七死

これで借りた分は全部です。
4巻はかつて観たのでこれで主題歌が渦のスカイハイはみんな見たことになる。あとは劇場版と2です。
その前に浜スタDVD観ようと想います


「ROOM503」「Pigeon house」「a song」
このドラマには綺麗な青い空の画がよく出てくる気がしますの。スカイハイなだけに?
ちなみに一番好きな空は最終回に出てきた空。

続きを読む