FMIC7743.log.exe/D

日記です。ありとあらゆる怪文書がここに

FMIC7743.log.exeのほぼ日記
べんりなショートカット:青年と少女、伝道師とかみさま(ゲートウェイ)
曲紹介 / MMD向け配布物 / フリーフォント「2_4_IX_1」 / 「もちもちした生物をつくる」 / 「胡乱混沌神宮開運神籤」
ニコニコ動画 / YouTube
pixiv / Twitter + Twilog / soundcloud / privatter / note / 胡乱観光物産館 渦音BOOTH店SUZURI店 / Skeb / /words(@wiki)
その他各種ご用命の際はメールまたは各種SNSのメッセージ・念波・狼煙・伝書鳩などをご利用ください。

0811/アノニマスカワード

アノニマスカワード / 歌手音ピコvs渦音ヒト【VOCALOID&UTAUオリジナル曲】
www.nicovideo.jp
今回からYouTubeも並行してやっていきます。過去作の動画も追々あげていかねばならない
アノニマスカワード / 歌手音ピコvs渦音ヒト【VOCALOID&UTAUオリジナル曲】 - YouTube
SoundCloud
soundcloud.com
絵とか
www.pixiv.net
今回の本編、「青年と少女、伝道師とかみさま、無記匿名の騒霊芳名帳」
fonshitu.fc2web.com
縦書き用CSSを組んでいたので一度使っておこうと思った

その他余談

  • 「非業の死を遂げた人物の"恨み"が寄り集まって自我を失った悪霊」目線で歌が進みます。妙に攻撃的なのもそのため。
  • 「匿名で曲を投稿する」テーマにちなんだネタを思いついて乗っかったかたちになります。
    • "伝道師"の青年は時々本編外でこういった街に潜む雑魚悪霊の除霊をやっている。「濤声轟く岬にて」に近い
  • ジャンル名は胡乱怪奇田舎伝奇歌謡行進曲。渦音さんとピコやん。完全にいつものです。
  • BPMは136。パッサカリアの要素を入れつつやや速い葬送行進曲でもある。
  • えっ音の出る信号機(スクランブル交差点)で「乙女の祈り」が流れるのって青森だけなの*1
  • 変な所から音源をサンプリングすることでおなじみ渦音Pですが今回環境音に入ってるチリチリした鈴の音は厄祓いのときにもらったお守りの鈴(車の鍵につけてポケットに入れて持ち歩いていた)なので入れる予定がなかった音です。
  • 逆にふだんの渦音Pがあまりやらない事といえば「歌詞にピー音を入れる」が挙げられます。
    • VSQ(VOCALOIDのプロジェクトファイル)上でのデータは「うるせえぞこの野郎」です。
  • 「無色透名祭」のテーマに着想を受けて"透明な"存在を書こうと思った
    • →生前の記憶が抜け落ちている地縛霊→透明、匿名、名無し、アノニマスカワード(スラドの「名無しさん」に相当する文字列 直訳すると"匿名の臆病者")……というわけでタイトルに拝借
    • そういう経緯で地縛霊が「自我が薄く生前の恨みだけが残っている複数の霊が寄り集まったもの」になる。
    • ぶっちゃけるとシリーズ第一部ラスボスの廉価版みたいなものなんですがその辺の話は来年頃にするつもりなのでもうちょっと待ってて欲しい。
  • インターネットに完全な匿名は存在しないので
    • あまり変なことをするよりいつも通りのやつを作って見知らぬ人たちに胡乱を投げつけたほうが面白いなと思ったのでそのとおりにしました。なのでギターやベースなどの音源もいつもと同じです。
    • 渦音Pの普段の動画再生数や楽曲がどれほど聴かれているかを鑑みても*2よほどのことがない限りバレないだろうなと……ボーカルがピコやん(と渦音さん)な時点で隠れてないも同然なんですが案外どうにかなりましたね。
  • 動画
    • 渦音さんとピコやんの衣装は「変装・コスプレ・アナウンサー」なんですが、渦音さんについては普段とあんまり変わりませんね。そのかわりピコやんが何故か女装している
    • 今回のDIY物理動画素材は錆びた缶と手鏡、それとズタボロのマスコット人形です。造花はダイソーで買ってきた。
    • 改めて無色透名祭版を見ると、青年と少女のシリーズの文脈がない分「匿名だからと好き放題言ってる悪霊のみなさま」の要素が強く出ていて面白いですね。


  • "伝道師"の青年は何者なんですか?
    • 自らの信仰に基づいて行動する。結果として傍目に見れば謎の人助けお兄さんに見える。強いて言えば混沌・善。

*1:曲中で使用しているのは青森市で録音したものです。このほかに弘前市八戸市スクランブル交差点でも使われているらしい

*2:とはいえ31日20時時点の再生数が400を超えていたのでいつもの2倍ぐらいの人が約4日間に訪れていることになる