ギタドラの新バージョンが稼働するのでラウンドワンに行ったんですがアプデ待ちが発生したのでボンバーガールをやってました(挨拶)
3クレでもらえるガール確定ガチャチケットから藤崎詩織さんが出ましたがいまいちボマーの立ち回りがよくわかっておらずボロ負け
音ゲーログ
ギタドラ:というわけで新バージョン「NEX+AGE」(ネクステージ)です。白を基調としたEXCHAINから黒地に黄色~青のグラデーションが印象的……というかちょっと絵画マーカーっぽくていいですね。
・スキルのHOT枠を20曲埋めると「十界」があそべるようになるのでがんばります。NEX+AGEの新曲の他にも総選挙の曲がHOT枠にあるのでそこらへんもやっていきましょう。新曲だと「宵街アテンション」が好きです。
・っていうか今数えたらHOT枠の曲が十界を除いて22曲なので結構ギリギリですね デフォ曲9曲と総選挙8曲(ミッドナイト☆WAR以外一通り出てる)、10曲プレーで出る「純真可憐デザイア」アンコールの「悪魔のハニープリン(前作の最終プレアン)」「THE ULTIMATES -reminiscence- 」でちょうど20曲です。「ミッドナイト☆WAR」が後回しにできるのとプレアンに進出できなくてもギリギリなんとかなるかんじ……
・と言いつつスキルそのものも伸ばしたいので旧曲もちょこちょこと埋めていく。黄グラの次は緑(3000~3499)なのでこれが目標です。Deluxe解禁からランダム選曲で「Durian」「銃弾は解を撃ち抜いて」を解禁したり前作のHOT上位にいた曲をやってみたりと色々。
・アンコール専用曲の一発目「THE ULTIMATES -reminiscence- / BST"Yvya" 」はメドレー曲なんですが引用元が軒並み元プレアンなのでむずかしい とくにAnathemaが……順番に「「ジュピターガンズノベル」(OverDrive)→「Crazy Blooms」(GITADORA無印)→「かつて描いた夢は、今も色褪せぬまま。」(EXCHAIN)→「ギタドラシカ」(Re:EVOLVE)→「triangulum」(Matixx)→「Anathema」(Tri-Boost)→「Aion」(Matixx) 」だそうです
そしてこれは最小三倍完全数とBLACK JACKAL どちらもギタドラ・ノスタルジア(・最小三倍完全数はDRS)でアレンジがかかってるんですがアレンジャーが不明なんですよね かっこよくて好き
あとようやくフルコンが出たPuberty DysthymiaのADV Pロングの着地にあるBが……繋がった
jubeat:オススメを埋める回 あいのうた(EXT)が妙にスコアが出ない
DDR:段位認定の三段・四段に合格しました。
三段が「Decade」「A Geisha's Dream」「In The Breeze」「Theory of Eternity」、四段が「Beautiful Dream」「DYNAMITE RAVE」「TECH-NOID」「S・A・G・A」で全部EXPERT譜面。なんか四段のほうがスコアが高いんですが、三段がリズム難(特にゲイシャとIn The Breezeはスキップや16分が多い)で四段がどちらかといえば体力(主にS・A・G・Aってやつのしわざなんですが……)なんですね がんばりましょう がんばります
あとはSplash Goldがちょっと進んだ