FMIC7743.log.exe/D

日記です。ありとあらゆる怪文書がここに

FMIC7743.log.exeのほぼ日記
べんりなショートカット:青年と少女、伝道師とかみさま(ゲートウェイ)
曲紹介 / MMD向け配布物 / フリーフォント「2_4_IX_1」 / 「もちもちした生物をつくる」 / 「胡乱混沌神宮開運神籤」
ニコニコ動画 / YouTube
pixiv / Twitter + Twilog / soundcloud / privatter / note / 胡乱観光物産館 渦音BOOTH店SUZURI店 / Skeb / /words(@wiki)
その他各種ご用命の際はメールまたは各種SNSのメッセージ・念波・狼煙・伝書鳩などをご利用ください。

MTGアリーナ/自宅でFNM「モミール」

かんたんにいうとガチャです。
「モミール・ヴィグの工廠」紋章と「基本土地しか入ってないデッキ」が用意されていて、Xマナを支払って手札を1枚捨てると対応するマナコストのクリーチャーがランダム召喚されます。何が出るのかわからない狂気のイベントですがなんとか2勝した。
元々はMagic Onlineの特殊ルールですがアリーナでもたまに近い形式のものをやってるらしいです(私は初参加)
mtgwiki.com
クリーチャーは全部「トークン」として出てくるのでやられたら墓地に行くわけでもなくそのまま消えてしまう。
あと当たり前ですが起動型能力のマナ*1を支払うためにはそれに対応した色の土地を置かなきゃいけないので、何も考えずに土地を置くと変な偏りが生まれてしまうこともある。

*1:たとえば《帰還した王、ケンリス》は戦場に山がなければ「(赤):ターン終了時まで、クリーチャーはすべてトランプルと速攻を得る。」が使えないし森がなければ「(1)(緑):クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。」が使えないといった具合。
クリーチャーが全部トークンで出るモミールだと「(4)(黒):墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをオーナーのコントロール下で戦場に出す。」は使っても意味がないんですね